
歯科医院を経営する上でのリスク【キャッシュフロー税理士ファイルNo.12】
はじめに 事業を行う上で、リスクは付きものです。歯科医院の経営を成功させるためには、そのリスクを十分に理解し、回避する努力をしていく必要があります。これは歯科医師としての仕事ではなく、歯科医院の経営者としての仕事になりま
はじめに 事業を行う上で、リスクは付きものです。歯科医院の経営を成功させるためには、そのリスクを十分に理解し、回避する努力をしていく必要があります。これは歯科医師としての仕事ではなく、歯科医院の経営者としての仕事になりま
はじめに 街を歩けば、そこかしこに歯科医院かコンビニの看板があります。歯科医院の数がコンビニより多いという事実は、みなさんもご存じでしょう。コンビニの店舗数は約55000件、それに対して歯科医院は約7万件。この数字が、歯
はじめに 歯科医院の開業には多額の資金を必要とします。特に医療機器が高額なため、最低でも5000万円程度の開業資金を準備する必要があります。例えば、チェアユニット3台とレントゲン設備で2000万円ぐらいは必要になってきま
はじめに 歯科医院の開業には最低でも約5000万円が必要です。いろいろな業種がある中で、歯科医院の開業は特にお金がかかります。「テナント開業」か「戸建て開業」か、チェアユニットを何台でスタートするか等の開業時の条件によ
ソニー ソニーが方針を変えましたね。利益目標からキャッシュフロー目標へ。日経新聞の5月22日の記事によると、キャッシュ(現金)を生み出す能力を一段と重視することにしたと。2021年3月期までの3年間に本業が生み出す現金収
二期比較の決算書 新規の相談をうけたH社。頑張っているらしい。数年、なかなか利益が出ていなかったけど、前期は黒字計上をし、新店舗を出したとのこと。頑張っている会社の決算書を見るのは楽しいものだ。今回は3店舗目を考えている
確定申告 ただいま、絶賛!確定申告中です。明日が申告期限の15日です。今日中には全件提出できそうな感じで進んでいます。最近は、夜な夜な確定申告をしなくなりました(笑)今年で独立して15回目の確定申告、約100件の申告書を
堅実経営 今日は最近顧問契約をいただいたI社長を訪問。自己資本比率56%のなかなか立派な会社さんです。30年間にわたり堅実な経営をされてこられたようです。自己資本比率というのは、総資本(貸借対照表の右側)のうちどの程度が
退職金1億円 1億円!いい響きですね。少し前には1億円本なんかが流行っていましたね。ワタシもむさぼり読んでいました笑 が、いまだ1億円にはほど遠く、、、 今日は1億円の退職金をつくる方法です。つい先日のコンサル先のK社長
車好きのY社長 先日、車好きのY社長を訪問したときのはなし。Y社長とワタシは同じ歳で、お互い車好き。訪問時の半分くらいは車の話しをしているかもしれない。仕事しなくていいのか?と言われそうだが、いいのだ。Y社長が楽しそうだ